避暑地、釧路
夏の釧路の売りは、なんと言っても「涼しさ」
本州からは、避暑を目的にたくさんの長期滞在者がいらっしゃっているとか。
でも、昨日は暑かった。
25度を超えたから!
今年一番の暑さを報じる地元釧路新聞電子記事
本州からは、避暑を目的にたくさんの長期滞在者がいらっしゃっているとか。
でも、昨日は暑かった。
25度を超えたから!
今年一番の暑さを報じる地元釧路新聞電子記事
釧路ゆめこい渡し!!

釧路川を手漕ぎの渡し舟に乗っていて、掛けられた声。
いつも見ている釧路川河口の景色も、いつもと違うように思えます。
厚岸町・あやめが原
厚岸町の“原生花園 あやめが原”です。ここでは、主に『ヒオウギアヤメ』というのが見れます。

くしろしつげん音探検に行ってきました!その2
[くしろしつげん音探検に行ってきました1の続き⇒]
前回に引き続き、くしろしつげん音探検の続きです!!
10時ごろから音探検を始め、達古武オートキャンプ場に戻ったのが、なんと12時!!
相当ゆっくり散策していたことが伺えます。
大人の皆様も童心に帰り、かなり楽しんでいたような〜。
その後昼食を済ませ…秘密の山道へ!!
前回に引き続き、くしろしつげん音探検の続きです!!
10時ごろから音探検を始め、達古武オートキャンプ場に戻ったのが、なんと12時!!
相当ゆっくり散策していたことが伺えます。
大人の皆様も童心に帰り、かなり楽しんでいたような〜。
その後昼食を済ませ…秘密の山道へ!!
シーニックバイウェイ釧路湿原・阿寒・摩周ルートのブログに参入!!
さてはて、続報が遅くなりやしたが、先日、チャレ隊なおちが
サカタ事務局長とともに阿寒湖畔に走った、重大な会議はこれ↓

「シーニックバイウェイ・釧路湿原・阿寒・摩周ルート」の
HPを運営するみなさんと、シーニック・カフェを各地に開くみなさんとの
重大ミーテイング!!ってことで、
なおちもシーニック・ブログに参入しはじめたわけなのだ!!!
なので、なので、ここであのお方のお姿をみせたい!!
みたい方は…
↓ここ↓
ブログ
サカタ事務局長とともに阿寒湖畔に走った、重大な会議はこれ↓

「シーニックバイウェイ・釧路湿原・阿寒・摩周ルート」の
HPを運営するみなさんと、シーニック・カフェを各地に開くみなさんとの
重大ミーテイング!!ってことで、
なおちもシーニック・ブログに参入しはじめたわけなのだ!!!
なので、なので、ここであのお方のお姿をみせたい!!
みたい方は…
↓ここ↓
ブログ
阿寒にパンの森、パンの妖精♪Pan de Pan♪
はじめまして、こにゃにゃちわ。
初登場「なおち」っす。
ボランティアネットワーク・チャレンジ隊という摩訶不思議な集団で
「じゅう箱のスミ」というマニアックな情報誌をつくっていまっす♪
…ってことで第一回の突撃リポは
本日、重大な会議で、阿寒湖畔に出張したチャレンジ隊事務局を
キュートな笑顔と、あま〜い香りで迎えてくれた…

阿寒の森のぷりてぃパン屋さん「Pan de Pan」の
大西のぞみさーん♪
ここは阿寒の森の、パンの森
ここから先は…こちらDEドン♪↓
ブログ
初登場「なおち」っす。
ボランティアネットワーク・チャレンジ隊という摩訶不思議な集団で
「じゅう箱のスミ」というマニアックな情報誌をつくっていまっす♪
…ってことで第一回の突撃リポは
本日、重大な会議で、阿寒湖畔に出張したチャレンジ隊事務局を
キュートな笑顔と、あま〜い香りで迎えてくれた…

阿寒の森のぷりてぃパン屋さん「Pan de Pan」の
大西のぞみさーん♪
ここは阿寒の森の、パンの森
ここから先は…こちらDEドン♪↓
ブログ