摩周湖クリーンウォークです♪

★公式フェイスブック(https://www.facebook.com/scenic946)にて、地域ライターの皆さんからいただいた情報を転載します!

本日は、摩周湖クリーンウォークでーす。
masyu1.jpg
続きを読む>>
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

元気に育っています! そららの森のこどもたち☆

★公式フェイスブック(https://www.facebook.com/scenic946)にて、地域ライターの皆さんからいただいた情報を転載します!

釧路もようやく桜がさいて、ほんのりあたたかい日もあったり。
そしたら今までただの枯れたぼっこだった子たちに緑の葉っぱがふさふさと!!
一時預かりちゅうの『そららの森のこどもたち』は冬を乗り越え元気に成長しております。えらーい♪

あす6月1日は摩周クリーンウォークですねー。
みんなでゴミをひろって、そららの森の雑草を抜いて。

はやくこの子たちを森に戻してあげたいです。
みなさんのお宅の子たちは元気にしていますか?

シッポファーレの花壇の子たちは元気ですよ。(しくや)
947017_399997283447781_1144563450_n.jpg
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

摩周ウィンターフェスタが無事終了しました!

551442_352022788245231_2080695735_n.jpg
★公式フェイスブック(https://www.facebook.com/scenic946)にて、地域ライターの皆さんからいただいた情報を転載します!


摩周ウィンターフェスタも無事終了!!
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

摩周ウインターフェスタ’10準備快調?

寝不足ながら準備中です。
2月13・14日両日 弟子屈でお待ちしております!!
img1382_IMG_2939.jpg
img1383_IMG_2966.jpg
続きを読む>>
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

紅葉が見頃デス

弟子屈町も紅葉シーズン到来!
屈斜路湖沿いの道道52号線の様子デス↓
img1635_IMG_0113.JPG

img1636_IMG_0115.JPG

ドライブしながら、今時期しか見れない風景をお楽しみください♪
※わき見運転にはご注意を!
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

ひまわり満開です♪

今年の夏のもう終わりかな?と思うこの頃。

ひまわり畑のお花が満開です。今週がピークかな☆
img1634_file.jpg
img1633_file.jpg
↑コチラは国道243号線沿いの屈斜路ウォータースポーツ交流公園付近

国道241号線沿いの旧弟子屈飛行場のところにもひまわり畑があるよ!

ぜひ、ドライブがてら観に起こしくださいませ☆
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

道の駅「摩周温泉」に咲くお花が見頃デス!

道の駅「摩周温泉」に咲くお花がとってもキレイです!
img1630_file.jpg

道の駅周辺の道路にいっぱい咲いています。
img1632_file.jpg
暑いなぁと思ったら、急に寒くなったりするこの夏、お花をキレイに咲かせるために、お世話をしてくれている人の優しさが伝わったのか、キレイに咲いていて癒されます。
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

エゾイソツツジが開花しています!

道道屈斜路摩周湖畔線沿いの硫黄山〜川湯温泉街へ行く途中につつじヶ原という散策路があります。
6月中旬〜7月上旬にかけて、エゾイソツツジという白い手鞠のような花が一面に咲きます。
img1627_file.jpg
今は硫黄山付近は見頃です。
つつじヶ原の散策路の見頃は6月下旬くらい。今の状況↓
img1628_file.jpg
イソツツジは高山に生える植物なので低地に生えるのは珍しいのです。
100haもの大群落を是非満喫してくださいませ☆
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

フォトコンテストの巡回展

釧路湿原・阿寒・摩周観光圏主催のフォトコンテストの巡回展が道の駅『摩周温泉』で開催されています。
img1625_file.jpg

釧路・阿寒・摩周それぞれで撮られた写真の入選作品です。
5月23日まで開催中ですので、弟子屈町にお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ☆
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

一本桜が見頃です!

弟子屈町の名木にも指定されているエゾヤマザクラがちょうど見頃です!
img1626_file.jpg

カルビーのお菓子にも掲載され、『合格の木』とも呼ばれています。
今週が見頃のピークになりそうです!
合格の木についてはコチラ↓
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)