冬はもうすぐ?双岳台。

国道241号にあるビューポイント“双岳台”。
雄阿寒岳や雌阿寒岳を見渡すことができるポイントです。

雌阿寒岳(お椀みたいな緩やかな曲線の山)が雪化粧。
冬はもうすぐです。
img150_CIMG2272.JPG
続きを読む>>
阿寒湖エリア | - | trackbacks (0)

釧路空港シーニック看板設置

長年の夢でありました、釧路空港にシーニックの看板を設置してPRする企画が、実現いたしました。
「釧路空港ビル」さんの全面協力により設置させていただきました。
img577_IMG_3395.jpg
続きを読む>>
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

釧路空港シーニック看板設置

長年の夢でありました、釧路空港にシーニックの看板を設置してPRする企画が、実現いたしました。
「釧路空港ビル」さんの全面協力により設置させていただきました。
img577_IMG_3395.jpg
続きを読む>>
釧路湿原エリア | - | trackbacks (0)

どんぐりひろい&たねまき

快晴の天気に恵まれた日曜日。
遂に!私たちシーニックメンバーも、念願の?!森づくりをスタートさせました。img1488_IMGP0288.JPG

種から木を育てようという事で、まず・・・
続きを読む>>
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

屈斜路湖のひまわり

もう10月になってしまいました!すっかり秋ですね。
でも、紅葉を楽しむには、少し早いかもしれません・・・

紅葉が美しいとされる、今日のグリーントンネル(道道52号・硫黄山の入口)は、こんな感じ。


img1486_IMGP0204.JPG

一部、黄葉はありましたが、まだまだでしょうか・・?!

でも、すてきなひまわりを発見しましたー!

img1483_IMGP0201.JPG
続きを読む>>
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

花いっぱい活動 阿寒湖温泉連合町内会

花いっぱい活動、第4弾の紹介は・・「阿寒湖温泉連合町内会」さんです。

img149_IMG_1235.JPG

阿寒湖温泉街の入口(国道240号・241号併用区間)で、活動を行っています。こちらも息の長い活動を行っている団体さんです。鮮やかな花々がお出迎えしてくれますので、阿寒湖温泉にお越しの際は、是非ご覧下さい。
阿寒湖エリア | - | trackbacks (0)

参加しました!キング・オブ・クリーンウォーク

8月29日、第五回キング・オブ・クリーンウォークに参加しました。
実行委員会のけいこさんが、色々とアップして下さると思いますので(←時間があったらよろしくです。素敵な写真を見せてくださいー!)、事務局からは参加レポをお届けします。。
img135_IMG_1257.JPG

キング・オブ・クリーンウォークとは…
阿寒国立公園内にある、阿寒横断道路(国道241号・阿寒湖温泉〜弟子屈間)の沿道を歩きながら、ゴミ拾いをしよう!というエコなイベントなのです。こういうのをエコツーリズムって言うのでしょうか〜?!

人が歩かない車道にゴミなんか落ちてるの?!って思う方もいらっしゃると思いますが、けっこうあるんですよー…

では、では、クリーンウォークの様子は・・・
続きを読む>>
阿寒湖エリア | - | trackbacks (0)

花いっぱい活動 虹別市街地町内会

花いっぱい活動とは、沿道を花で彩る活動のこと。
第二弾は、「標茶町虹別市街地町内会」さんです。

虹別(にじべつ)は、弟子屈と中標津にあるまち。
摩周湖や屈斜路湖のある弟子屈から、開陽台や羅臼方面に向かう際に
必ず通るのが、ここ虹別なんです。

虹別市街地町内会さんでは、通りかかるドライバーや大型バスの観光客に喜んで欲しい!という想いをこめて、沿道の花づくりを行っています。

img1482_IMG_1219.JPG

また、ここ虹別は“ガーデニング好き”な方が多いので、道路わきのお宅の庭から見える、素敵な花々にも注目してくださいね。

釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウェイでは、花いっぱい活動を頑張る皆さんが、まだまだ大勢います!また、紹介いたします。
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

和琴半島夏休み

2010年8月16日 暑い中 家族で和琴半島に行って遊んできました。
人もそこそこリゾート気分で遊んできました。
湖には小魚(種類不明)がいっぱい泳いでいたので、水中動画を撮りました
帰ってきて動画を見るとかすかに小魚を追うニジマス?が写っていました。
最後の方に右上に出てきます。
水中動画img1481_IMG_3282.jpg
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

JR釧路駅でシーニック情報が!

JR釧路駅に見覚えのあるラックが・・・
img574_IMG_1177.JPG

これは、弟子屈エリアtomoさんデザインの「シーニック特製パンフレットラック」です。釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウェイにある、シーニックカフェ(協力店4店舗)にも設置されています。

釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウェイや周辺地域の情報を、発信して参いきますので、JR釧路駅へお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。
(※場所はキオスクの向かい側です)

なんとここでは、養殖まりもも展示されている他、阿寒湖温泉の宿泊地やアクティビティの情報も手に入ります。
img575_IMG_1173.JPG

時間つぶしには、最適かも知れません♪
釧路湿原エリア | - | trackbacks (0)