きれいな景色の中に・・・

先日のゴミ拾いが終わった後、天気が良かったのでちょっと出かけてきました。
一部、ルート外の写真がありますがきれいなので掲載します。

img389_CIMG0006-1.JPGimg390_CIMG0005-1.JPG




img391_CIMG0007-1.JPGきつねに見えるかな?





img392_CIMG0008-1.JPG知床峠でたそがれるジェラートシレトコさん
中標津エリア | - | trackbacks (0)

2007年6月4日の夕日

img161_070604.JPG
今日は曇っていたので、なんだか淡い感じです。
釧路湿原エリア | - | trackbacks (0)

雄阿寒岳山開き

お久しぶりでした。

天気の良い日が続き、やっと新緑になりつつある阿寒湖。
昨日は雌阿寒岳の山開き&安全祈願祭でした。(登ってはいませんが)
ちなみに雌阿寒岳はオンネトーコースに一部雪渓が残っているとのこと。

雄阿寒岳はというと、6/5に安全祈願祭。そして6/17に山開き登山です。
今年は天気が良いことを祈るのみ。

thm344_file.jpg

お問い合わせは阿寒観光協会まで。

thm344_file.jpg
阿寒湖エリア | - | trackbacks (0)

なんだこのラムネ・・・

img159_IMG_2750.JPG
今月号のfitに、白糠の赤紫蘇でつくったラムネが紹介されていて、発見してしまいました!!
続きを読む>>
釧路湿原エリア | - | trackbacks (0)

はな通り会のお手伝い2年目!

皆さんお久しぶりです。長い間更新できずにすいません。
でも活動は細々としています。
5月26日(土)朝6時から「はな通り会」のプランター作りに参加してきました。
1.JPG
続きを読む>>
中標津エリア | - | trackbacks (0)

2007年5月28日の夕日

今日から、釧路川河口沿いの夕日の写真を取ってアップします!img160_200705281831000.jpg
続きを読む>>
釧路湿原エリア | - | trackbacks (0)

さくら満開です!

5月17日に釧路の桜に開花宣言が出されたようですが…うちの庭の桜もやっと満開を迎えたようです。
img148_IMG_2742.jpg
続きを読む>>
釧路湿原エリア | - | trackbacks (0)

雪が降るなんて

寒い寒いと思ったら・・・雪ですもの。
釧路で数日前にやっと桜の開花宣言が出た矢先。
実際阿寒湖の桜はしばし後ですが、『花冷え』どころではないですよね。

冷えてます。寒いです。セーター着てます。
人間は寒ければいろいろ暖をとれますが、咲き始めたばかりの「エゾムラサキツツジ」はかわいそうでした。早く暖かさがもどると良いですね。

thm342_file.jpgthm344_file.jpg←先週から工事の始まった『阿寒湖温泉多目的施設』の建設現場。
こどもの広場として親しまれてきました。
この場所で去年夏、仮装盆踊り(中団体の部)で優勝!楽しかったなぁ・・・。
阿寒湖エリア | - | trackbacks (0)

Home Sweet Home's Sweets

さてタイトルがわかりにくくなりましたが
【摩周粉】で作った試作品です(´・ω・`)

img738_file.jpg


■胡桃のパウンドケーキ
■摩周そば粉クッキー
■ココアアーモンドクッキー
■ごまクッキー
ガトーショコラは関係ありません('・c_,・` )
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

見頃の水芭蕉

■2007/05/14 月 22:06 | ⇒けいこ

水芭蕉の見頃を迎えています阿寒湖温泉。
私のお薦めポイントは『エコミュージアムセンター』裏の遊歩道。
木道脇にいっぱい咲いていました。

thm338_file.jpgthm341_file.jpgthm342_file.jpg
阿寒湖エリア | - | trackbacks (0)