5月の朝

先週の大雨の後から、若葉がいきいきとしているように見えます。
阿寒の森も夏に向かっていそがしい・・・
さて先日、釧路エリアのsolfaさんから質問がありました。
「写真撮るならどこがおすすめですか?」

漁組の桟橋から小島を眺める
img26_IMG_3532.jpg
桟橋から朝4時半〜5時頃がおすすめです。
晴れた日ならさらにいいですよ。
雄阿寒岳の後ろから白々と明けていく夏の阿寒湖。
阿寒湖エリア | comments (139) | trackbacks (0)

遅くなりましたが・・・

中標津も桜が咲いてました^^;
まちなかにある東7条公園の桜です。
1.JPG2.JPG
中標津エリア | comments (28) | trackbacks (0)

弟子屈町 名木ツアー

008年5月17日(日)弟子屈町主催による名木ツアーが開催されました。
参加者は町内外からおよそ40名が参加、シーニックメンバーも11名参加し大自然と春を満喫しました。

弟子屈町 名木指定樹木紹介は後ほど・・

川湯 桜
img1064_IMG_1100.jpg

img1060_IMG_1141.jpg奥春別 桜




img1061_IMG_1089.jpg摩周 熊の爪痕




img1062_IMG_1117.jpgポント
弟子屈エリア | comments (16) | trackbacks (0)

アオダモの森を造ろう!

img278_DSC00664.JPG
みなさん、アオダモってご存知ですか?
プロ野球選手のバットの材料として知られています。
中でも、道東産のアオダモは、材質的に軽く、プロ野球選手のバットに最適だそうですが、数が不足しているそうです。

そんなアオダモを春採湖畔で植樹しました!
続きを読む>>
釧路湿原エリア | comments (124) | trackbacks (0)

それぞれの“瞬間”

寒い日が多いですね今年の5月。
ぱっとしないお天気も続いたり・・・

数日前久しぶりにきれいな夕焼けを見ました。
湖岸の園地で思い思いに夕時を楽しむ方々。
img22_DSC_00901.jpg
さて、今週末フライフィッシングフェスタ2008”が開催されます。
今日はプレフェスタでキャスティングの講習会がありました。
プロの方が教えてくださるということで、せっかくなので私も参加してまいりました。
面白かったですよ!でもむずかしそう・・・(←そこがいいとおしゃっている方もいました)
この夏はフライかも・・・?!?!
阿寒湖エリア | comments (121) | trackbacks (0)

釧路でもやっと桜が!

img276_DSC00640.JPG

自宅庭の桜は、蕾だったので、桜を見るのはもう少し先かなーと思っていましたが、街路樹の桜が咲いていました!場所は共栄大通です。

編集長との打ち合わせに向かう途中で発見!早速撮影しました。

よーく見ると
桜の花びらの色が、グラデーションになっているんです。
今まで桜は、うすーいピンク一色かと思っていましたが、
こういう種類もあるんですね。

ちなみに、こちらの桜は満開でした。
続きを読む>>
釧路湿原エリア | comments (153) | trackbacks (0)

このおいしそうなお菓子は・・・

img1054_DSC00610.JPG



おいしそうなお菓子!!

摩周産そば粉と小麦粉を使ったクッキー
湧水を使ったコーヒーゼリー
湧水を使った羊羹

これを食べれた幸運な方々は・・・
続きを読む>>
弟子屈エリア | comments (23) | trackbacks (0)

春の訪れ

すっかり春らしくなってきましたねー。
桜は…まだですが^^;
でも、あとちょっとで咲くでしょう!
淡いピンクに色づくのがとても楽しみです♪

そうそう、春といえば…



  カフェカイヨウダイ OPENしましたよー!!
1.jpg2.jpg3.jpg4.jpg5.jpg今年は4月26日(土)に開店♪
早速ご来店いただいた皆様、ありがとうございました!!


さてさて。
去年、今年といらして下さった方はお気づきでしょうか…。



  なんと今年より、カフェカイヨウダイ…パワーアップ!!!!


       とろとろ、なめらかプリン♪

   お口のなかでとろけて消えちゃう!?生キャラメル♪

      キラキラ綺麗なクローバーはちみつ♪


などなど、カフェカイヨウダイ限定スイーツが登場です!!!


  もう、全部手作り!!


作って、スタッフが開陽台へ持って行き笑顔で並べておりますvv




去年から変わらずカフェカイヨウダイの人気商品

   はちみつをたーっぷり、たらたらとかけた 

          しあわせのクローバーはちみつソフト。


もちろん、今年もありますよー♪



でも、去年とはひと味違いますっ!





   
  なんと…

    みんなで、ミツバチ飼ってます…!!!!!
6.JPG7.JPG
続きを読む>>
■- | comments (46) | trackbacks (0)

さくら泣く

せっかく咲いた桜に今日は雪が降りました。
寒いよ・・・ってきっと泣いてます。

鄙の座さんの前庭の桜
img18_IMG_33082.jpg
さて念願の東山魁夷展から帰ってきて、風邪に罹り10日間。
そろそろ写真撮りに行きたいとうずうず、治ってきた証拠です。
阿寒湖エリア | comments (227) | trackbacks (0)

Home Sweet Home's Sweets

明日からまたHome Sweet Homeがオープンしますよん( ・ω・)ノ
僕も3年目でございますヽ(°▽、°)ノ
1年目は17歳だった僕も今では20歳ヽ(´ー`)ノ
どうでもいいけどね。

それではみなさんのご来店お待ちしております(・∀・)/~~
■- | comments (25) | trackbacks (0)