冬の月

今日は大寒。
寒さも本番です、皆さま風邪など引かれませんように・・・

今日の雄阿寒岳とまんまるお月様
img509_file.jpg

本日、早朝よりワカサギ釣りに行ってきました。
今年もよく釣れています阿寒湖。
阿寒湖エリア | comments (307) | trackbacks (0)

冬の日

寒いですね毎日。
今朝の最低気温は氷点下23.9℃。
どうせならあと0.1℃寒くても良かったのに・・・(それ位なら我慢できそうだし)
それにしても寒日照りで雪も久しく降っていません。
真っ白な雪が降ってくれると、ハリキッテ写真撮りに行くのになぁ〜

img508_file.jpg

暮れの早朝、阿寒湖の「滝口」で撮った写真でしのぎます。
木の影が湖面でゆらゆらと絡み合っていました。
阿寒湖エリア | comments (226) | trackbacks (0)

阿寒湖畔スキー場

ちょっと遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年はどこも雪が少ないようです。
しかし、阿寒湖畔のスキー場は人工降雪機の活躍もありコンディションはバッチリ。
今年はイベントも多彩です。
キッズパークやボードパークも完成し、楽しみの幅も広がっております。
img500_DSC_00012008-01-06_09-30-53.JPG
img501_DSC_00052008-01-06_10-54-12.JPG

今シーズン最初のイベントとして、
1月12.13日にキッズデー&アウトドアフェスタが開催されます。
ぜひ阿寒湖畔スキー場に足を運んでください。
阿寒湖エリア | comments (202) | trackbacks (0)

スノーシューツアー開始!

皆さま、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


さてさて元旦からの大雪ですっかり冬らしくなった阿寒湖。

雪かきは大変だったけど、楽しみは倍増です。

ワカサギ釣りはまだだけど、スキー場もやっとオープン。

そして阿寒ネイチャーセンターではスノーシューツアーが開始。

スノーシュー、いわゆる「かんじき」をはいてグレイトな阿寒の森を探検します。

ふかふかの雪の感触と冬の景色は最高です。

img88_sunoonnne.jpg


ぜひ一度お試しを!

詳しくは阿寒ネイチャーセンターHPをご覧下さい。
阿寒湖エリア | comments (23) | trackbacks (0)

年惜しむ

2007年、今年もいろいろありました。
登山は雄阿寒岳の1回だけになってしまったのが心残り。
それでも・・・カヌーやカヤックに5回乗れたのはなかなか上出来。
img495_file.jpg

さてさて今年もいろいろと行事に参加してきましたが・・・その「感動ベスト3」は!?
続きを読む>>
阿寒湖エリア | comments (11) | trackbacks (0)

阿寒湖氷上“カムイの美技”

今年は数年ぶりに早く凍りだした阿寒湖。
数日間聞こえていた“湖の鳴き”も今日は聞こえませんでした。

鏡のような氷上に映る雄阿寒岳。
img489_file.jpg

雪が降る前にしか見ることの出来ない美しい姿です。
さてその阿寒湖氷上には時々面白いものが・・・
続きを読む>>
阿寒湖エリア | comments (226) | trackbacks (0)

阿寒湖畔スキー場

12月22日より阿寒湖畔スキー場がオープンします。
全面滑走まではもう少しですが、こちらも本格的にウィンターシーズン突入です。
img488_DSC_00012007-12-19_15-36-35.JPG

人工降雪機の働きで雪はばっちり。
年内にもう一降りしてほしいところですが・・・。

今シーズンの阿寒湖畔スキー場はイベントも盛りだくさん。
ボードパークに加えて、キッズパークも誕生するので皆さん遊びにきてくださいね。
阿寒湖エリア | comments (140) | trackbacks (0)

寒暁奇行

最近・・・早起きしていました。
阿寒湖以外にも白湯山展望台やオンネトーへ行ってきました。
おしまい5時頃になると自然に目が覚めます・・・

この時期写真撮るならだんぜん“朝”です
img483_file.jpg

それでもなかなか期待どおりに晴れてくれないのも“朝”なんですよね〜
続きを読む>>
阿寒湖エリア | comments (175) | trackbacks (0)

冬はつとめて

“ふゆはつとめて”(冬は早朝がいいね)
と言った古へ人がいましたが、本当にその通り!!
冬の朝はうつくしい。
冴えた空気がいいのかな?
img479_file.jpg

そのまま宇宙みたいな空が刻々と色を変えて、
そして東の空から陽が昇る頃、森が金色になります。
あたたかな光に包まれた阿寒の森。
白い息をはく森の木々。
早起きしたくなる「阿寒の冬」です。
阿寒湖エリア | comments (215) | trackbacks (0)

ひょうたん沼

先月の終わり、阿寒湖温泉から車で15分程のところにある『ひょうたん沼』へ行ってきました。
ここ数日の快晴と連日の真冬日で見事結氷。

img477_file.jpg

いち早く凍るこの沼では以前、地元の子供達がスケートの練習をしていたそうです。
ただしそれも雪が積るまでの少しの間・・・「期間限定」の“天然”のスケートリンクだったわけです。

天気は最高!そして目の前にはスケートリンク・・・ということは・・・
続きを読む>>
阿寒湖エリア | comments (134) | trackbacks (0)