屈斜路湖の麦とジャガイモ

シーニックバイウェイ北海道 釧路湿原・阿寒・摩周ルート
img119_IMG_2667.jpg
ジャガイモ畑や麦畑今が見頃!(今はジャガイモの花と小麦がきれいです)
続きを読む>>
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

出張帰り

釧路からの帰り道夕日がきれいでした。R391の標茶五十石付近のパーキングから撮りました。(弟子屈の900草原から撮ろうと思い走ったのですが、夕日が間に合いませんでした)
img118_IMG_2635.jpg
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

シーニックカフェ開陽台牧場 訪問

行ってきました。シーニックカフェ開陽台牧場
周辺環境が良くいいですねー。
img112_IMG_2626.jpg
続きを読む>>
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

VSP「花いっぱいフラワーロード」

国道243号線 弟子屈町鈴蘭 釧路開発建設部 弟子屈道路事務所前
img110_file.jpgimg111_file.jpg





国道脇植樹帯の「ヘメロカリス」が見頃です。
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

津別峠から見た屈斜路湖!

和琴半島がくっきり
img97_IMG_2609.jpg
津別峠は道幅が狭いので、対向車には充分に注意して下さい。途中で車を止めるのは危険です!
img98_IMG_2610.jpg
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

7月20日(曇り)

釧路湿原・阿寒・摩周ルート シーニックカフェ摩周(Home sweet Home)
シーニックマガジンラック
img95_IMG_2617.jpg
雑然と並べていたのでラックを作りました。各国のみなさん見て下さい!
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

ボランティア・サポート・プログラム

【シーニックバイウェイ北海道 釧路湿原・阿寒・摩周ルート】
弟子屈エリア 商工会女性部・青年部事業 「弟子屈町花いっぱいフラワーロード」R243 定期維持作業7月15日(7:00) 弟子屈町役場、弟子屈建設業協会の皆様の協力で昨年と今年に植えた「ヘメロカリス」の除草作業を行いました。総勢35名
img104_file.jpgimg105_file.jpgimg106_file.jpg
img107_file.jpgimg108_file.jpgimg109_file.jpg
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

出張シーニックカフェ(Home Sweet Home)

釧路市霧フェスティバルに参戦 エゾシカバーガーに続く新メニュー
シーニックバーガー(スモーク)初披露 
img92_DSCF002.jpg釧路管内商工会青年部連合会 地産地消ブース
続きを読む>>
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

磯分内・名水(摩周の霧水?)

無料の摩周の霧水?
ホクレンの『摩周の霧水』工場のそば 標茶町磯分内の湧水
お茶目なカバの口から懇々と・・
img85_IMG_2588.jpg
続きを読む>>
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

流木(羅臼産)

日曜日。かみさんの実家(羅臼)に行って海岸で流木を拾い
こんなのを作ってみました。(デザインはHPで見かけた物のパクリ)
弟子屈のシーニックカフェで使用します。 私は何屋?
img83_file.jpgimg84_file.jpg
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)