どうでもいい話 vol.6

みなさんお久しぶりです
ウィンターフェスタの滑り台で出来たアザが消えたと思ったら
今度は太股の裏に謎のアザができましたしおりです
かれこれ数週間経ちますが消える気配ありません
これは何かの呪いでしょうか

そういえば僕髪染めたんです
赤にしたかったのでマッドチェリーに
次の日には普通の茶髪でした
orz

あぁもう午前5時ですよ奥さん
今日は美容室のために釧路行くかもしれないのでいい加減寝ます
多分

ではまたノシ
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

勘違い・・・

           「しげさんの摩周湖ひとり言」

 青い空が目にまぶしい、ここ弟子屈町です。

 暖かい冬ですね といつも言っていたら昨日今日の弟子屈は真冬の寒さが戻ってまいりました。 まだまだ気の抜けない毎日です。  しかし、屈斜路湖の結氷は難しそうです。 正式な観測を始めたのは1984年(昭和59年)からでそんなに古くはないのですが、屈斜路湖の近くに住む70歳の方ですら、「生まれて凍らないのは記憶がない」 と言っておりました。  専門家曰く、「風が吹かず、気温が下がれば3月でも凍る」 と言いますが、今年の場合ちょっと難しいかも・・・
 ともあれ、今年は何かが違うというこでしょうか、   と言うより、これからが違うと言うことかもしれません。

 さて、今週の摩周湖ひとり言のテーマは「勘違い」
先日読んだ新聞に出ていました。
数年前の日本の総理大臣がクリントン大統領と会ったとき「ハウアーユー」と言うべきところを「フウーアーユー」と言ってしまったらしいです。   クリントンは冗談だと思い「ヒラリーの夫です」とジョークで返した。 とその人は「ミーツウ」 と答えたと言う。  流れを察するところ、その首相は「ヒラリーの夫です」を「アイムファイン、アンドユー」といったと思ったのだろう。 だから「ミーツウ」になった。

 我々にも勘違いと言うことはしょっちゅうあるわけで、恥ずかしい思いも何度もしてます。 よく言うのですが「知ったかぶりせず、わからないことは聞き、後に持ち越さない」 と言いつつ、私自身が一番実行していないかも知れません。 やはりリーダーたるもの優れた行動力と知力、そして説得力が必要です。 
 「勘違い」 で済まされない場合があります。  すべてを習得できる人間になりたいものです。

 しげさんの摩周湖ひとり言でした。
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

摩周ウインターフェスタ’07 無事終了

2月10日・11日に行われた 釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウェイ本ルート登録記念事業「摩周ウインターフェスタ’07」が無事終了致しました。町内外大勢のかたにご来場・ご参加頂き大盛況で幕を閉じました。
関係各位には大変お世話になりました。
img674_IMG_6897.jpg
img642_DSC_0167.jpg
img643_CIMG7668.jpg

img644_file.jpg
続きを読む>>
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

どうでもいい話 vol.5

今日中標津のマックで発見
メガマック
今更ですがね
あれ食べきれるものなんですか?
ぼく100円マックでもお腹いっぱいになるのに
というわけで買う勇気はありませんでした
そのかわり三角チョコパイ購入
チョコ大好きなんですよ
もうすぐバレンタインですが
むしろチョコもらいたいです
太るけども
そもそもバレンタインはst.バレンタイン(バレンチノ)の処刑された日ですよね
まぁどうでもいいです
ウィンターフェスタ楽しみですなぁ^^^^^^♪
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

どうでもいい話 vol.4

部屋の時計がすべて止まってます
いつでも3時な時計
電池切れのまま放置して何年たったのでしょうか
これからも放置!


さて今日は仕事から帰って来て寝て起きたら9時ですた
よく寝てます



どうでもいいんですが
セコマのSPORTS DRINK+のデザイン
人が走ってる?ような絵
どうしても右手右足同時に出てるように見えてしかたありません


・・・ほんとどうでもよかったorz
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

どうでもいい話 vol.3

今日は寒いですね
昼間出かけたのですが風が強すぎです
飛ばされる心配はありませんがね!

気温低そうなので冬祭りの準備はかどるのでしょうか
凍傷とかなりませんかね

まぁ
僕の差し入れでお腹壊したらごめんなさいm(_ _)m
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

どうでもいい話 vol.2

ラーメン屋にて
『ごゆっくりどうぞ』
って言おうとしたのに
『ごゆっくりどうじょw』
・・・恥ずかしかた



^^ノシ
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

どうでもいい話 vol.1

久しぶりにパソコン起動させました
えぇ2日ぶり。
・・・そんな久しぶりでもないとかは気にしない。
仕事から帰ってきてからジーパンのチャック全開だったことに気づいたのも気にしない。
腹の肉がジーパンに乗るのもきにしn・・・orz

あぁ
ウィンターフェスタが迫ってきましたね
みなさん遅くまでお疲れさまです
差し入れにケーキ作ろうとしたんです
でも
まぁ
あれです
起きたら4時過ぎだったんです
・・・寝る子は育つ!(横に!
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

かがみのような屈斜路湖

つかの間の休日、たまには家族サービス
ドライブしていると屈斜路湖が波一つ無い がががみのような美しさ!
これは写真に撮ろうと思っていると、かみさんが「またシーニック?」と・・・これは「砂湯」まで行って白鳥にえさをやらせながら写真を撮ろうとやってきました
img602_IMG_0957.jpg




あれ?波立ってきた?
続きを読む>>
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)

果たしてその全貌は?

2月10日〜11日開催予定の「摩周ウインターフェスタ'07」準備中!!

今週に入り暖かい日が続きます。準備も思うように出来ません・・
みんな寝不足でストレスも・・ しかし、みんなの笑顔が見たくて頑張ります。

img589_IMG_0912.jpg
続きを読む>>
弟子屈エリア | - | trackbacks (0)