ふり向けば廃屋1(趣のある風景=国道240号編:其の1)
札幌から釧路に引っ越してきて早半年、
道東は以前から来る機会も多かったのですが、春から秋を通じて過ごしたのは始めて、
仕事柄、道東管内を車で回ることもしばしばですが、
人が良い!温泉がたくさん!食べ物もうまい!
そして何よりも“風景がいい(でかい)”・・・!
そんなお気に入りの道東の風景を個人的主観で紹介
テーマは ・・・“ふり向けば廃屋(趣のある風景)”・・・
予想通りの展開を裏切らないように進めましょ
この半年で気になった“趣のある景色”を写真に収めてきましたが、これも廃屋、あれも廃屋・・・
・・・そこで、写真の整理も兼ね、一挙にまとめることにしました。
どうせやるなら徹底的に!釧路管内の主要路線ごとに整理しましょう
まずは、釧路と阿寒湖畔を結ぶ国道240号からスタート!
はじめに分布状況から・・・

結構ありますね
では、とっておきの物件から“ふり向いて”見ましょ・・・
道東は以前から来る機会も多かったのですが、春から秋を通じて過ごしたのは始めて、
仕事柄、道東管内を車で回ることもしばしばですが、
人が良い!温泉がたくさん!食べ物もうまい!
そして何よりも“風景がいい(でかい)”・・・!
そんなお気に入りの道東の風景を個人的主観で紹介
テーマは ・・・“ふり向けば廃屋(趣のある風景)”・・・
予想通りの展開を裏切らないように進めましょ
この半年で気になった“趣のある景色”を写真に収めてきましたが、これも廃屋、あれも廃屋・・・
・・・そこで、写真の整理も兼ね、一挙にまとめることにしました。
どうせやるなら徹底的に!釧路管内の主要路線ごとに整理しましょう
まずは、釧路と阿寒湖畔を結ぶ国道240号からスタート!
はじめに分布状況から・・・

結構ありますね
では、とっておきの物件から“ふり向いて”見ましょ・・・

おお・・・すごすぎます・・・アドベンチャーです
でも、ここは“趣のある風景”の紹介コーナー
見方を変えると・・・

こんな感じ
なかなか趣があるでしょ・・・そうでも無い?
次がこれまたいいのです

一見、緑の多い、普通の建物・・・ですが、近づくと味が出てきます。
おお・・・小径と木陰、モルタルのはがれ具合が絶妙ですね
では、趣ショットで“ふり向いて”見てみましょ


・・・昭和です
まだまだ“ふり向け”そうです。阿寒湖方面に向かってみます
・・・次回へ続く(ただし不定期更新なので、悪しからず)
Comments